春めいてきましたね。
写真は1月末の北の丸科学技術館にて、BYOB Factoryブースの模様。
年明けからそれだけ時間が経ってしまった ということですね。
光陰矢の如し 時間を無駄にしては行けませんね。。反省。。
この春、「だれでもオープンにBicycle frame buildingを!!」の趣旨でBYOB Factoryがスタートして早いもので2年が経ちます。
その間に約50名が70本以上のフレームを作ってきました。
多くの人が
「自転車に対する考え方が変わった!」
「もう一本作ってみたい!!」
と、自転車に限らず物作りの根底にある”自分で作る”事の喜び、楽しさを実感されてこられました。
BYOB Factoryでフレームを作り、またBYOBそのものの成長を助けてくれてきた皆様、
これからフレームを作りたい! 自分でどんなことができるのか確かめたい!
そんな皆様と共にBYOB Factoryオープン2周年を向かえることができ、本当に嬉しく思います。
そんなわけで!!
BYOB Factory 2周年記念パーティー開催!!
2014年 4月 6日 日曜日 14:00~Till Dawn
@BYOB Factory 東京都新宿区中落合3−29−5 1F
会費無料、BYOB(Bring Your Own Beer) 一品持ち寄り制
(毎度の事ながら盛り上がりは夕方から。ご相談、ご見学の方はお早めをお勧め致します。)
今までBYOBの現場に来られた事がある方はもちろん、”どんなところ?何ができるの?” といった、現場のご見学ご相談も当日是非どうぞ!
未来のBYOB Builderさん、お待ちしております!
(ご見学ご相談:14:00より)
現場では皆さんより一足先にビルディングを進めてきてブランド立ち上げ間近!のYanagi Cycleさんや、Bakansu cycleさんの車両も展示予定!
BYOB madeのクオリティーの高さを是非その目でご覧下さい!
当日は毎度の BYOB(Bring your own beer)スタイル。
会費無料の一品持ち寄り制です。
運営の Sunrise cycles 高井の NAHBS出展車両も展示され、現場に華を添える予定。
冷やかし、一寸一杯大歓迎!!
ご家族、お友達お誘い合わせの上是非お越し下さい。
お待ちしております。
ちょっと?滞り気味の当ブログだけでなく、Sunrise cyclesのブログ もぜひご覧下さい!!
FaceBookも随時更新中!! こちらでも是非フォローをお願いします!!
https://www.facebook.com/byob.fac
イベントページも是非チェックしてくださいね〜
BYOB Factory Tokyo / ステム製作教室 へのお問い合わせは
161-0032 東京都新宿区中落合3-29-5 1F
03-6908-3934
byob.factoory@gmail.com
https://www.facebook.com/byob.fac
イベントページも是非チェックしてくださいね〜
BYOB Factory Tokyo / ステム製作教室 へのお問い合わせは
161-0032 東京都新宿区中落合3-29-5 1F
03-6908-3934
byob.factoory@gmail.com