18回目の投稿します。高橋です。
今回は『フォークブレードのロウ付け』を投稿します。
前回までに下準備が終わっているので、治具にコラムとブレードをセットして、ロウ付けします。
一気に作業をしたので写真が撮れていないのですが、フォークブレードの前後方向を仮付けします。
そのまま、治具に載せたまま、前半分のロウ付けをします。
フォークブレードの中にロウを流し込むようなイメージでロウ付けし、しっかりと接合します。
治具から降ろして、後ろ半分をロウ付けします。
その際に、ブレーキケーブルの入口側のパイプのロウ付けします。
ロウ付け後の状態です。
フォークが冷めたら、治具から降ろして、定盤で計測します。
エンドの間隔が100mmかどうか。フォークブレードが平行かどうか、など確認します。
定盤に設置されたフォーク用の計測器 |
ハイトゲージで高さを測ります。 |
修正をして、仕上げをします。
以上で、フォークブレードのロウ付けを終了します。
次回は、ディスクブレーキ台座の取り付けを行います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
高橋
0 件のコメント:
コメントを投稿